年末
子供が休みになってから原稿はほとんど進まず、困ったものであります。
そして、何故か今年は大そうじばかりで、28日からもう4日間も掃除をしている。こう書くとそうとう部屋数があるみたいだが、効率が悪く時間がかかっているだけ。大晦日だけはやらないと決めていたのに、ずれにずれて結局、ワックス掛けを午前中におこなった。でもきれいになることは気持ちがいい。しかし、仕事部屋はほとんど手つかず。
子供が休みになってから原稿はほとんど進まず、困ったものであります。
そして、何故か今年は大そうじばかりで、28日からもう4日間も掃除をしている。こう書くとそうとう部屋数があるみたいだが、効率が悪く時間がかかっているだけ。大晦日だけはやらないと決めていたのに、ずれにずれて結局、ワックス掛けを午前中におこなった。でもきれいになることは気持ちがいい。しかし、仕事部屋はほとんど手つかず。
お世話になった社長の告別式に出かける。葬儀の最中、いろいろ考えさせられる。自分だったらどんな葬儀にしてほしいか。でも死んでしまったら本人はわからない。そんなことよりも健康に毎日を過ごしたいと強く願うのであった。
私が所属していた会社の社長が亡くなったという連絡を昨日遅くにもらった。ガンだった。一時は回復して元気だったが、今年再発してしまった。私に番組作りを教えたのも彼だったし、数え切れないくらいの経験をさせてもらった。今の自分は彼の指導がなければないと思っている。ご冥福をお祈りしたい。また、会社の今後が心配だ。
今日夜、学区変更を考える集まりがあった。とにかく?の会だった。何のために時間を割いて集まったのか全くわからなかった。要望を聞いておいて、どうやって市に伝えるのか決めていないというのは、どうなのであろう。戦略がないから、これから話し合おうというのはちょっと難しいのではないか。
今回、意外と思ったのが学区変更が地域のコミュニティーを破壊するという町会長さんの意見だ。なるほどそんな影響もあるのかと思った。
いずれにしても早急にアクションを起こさないと、知らないうちに決められてしまう。中学校も学区変更になる可能性があるという情報が出てきて、うかうかしていられないと思った。このままだと目の前にある学校に通えなくなる可能性があるとは驚いた。
何か良い方法はないのだろうか。
最近はあまりカラスのコンテンツも増やしていないためか、伸びが今ひとつだが、おかげさまで本日60万アクセスを超えました。2002年2月からはじめて4年と10ヶ月で達成です。ひとえに皆様のお陰です。感謝申し上げます。
今日は、原稿書きで終わったが、途中でスタックする。後にとっておかなければならないことを書くわけに行かず、筆が進まなくなった。
ところで昨年の誕生日は何をしていたかとブログを見てみたが、別段たいしたこともしていなかった。平凡な一日が大切です。
41回目の誕生日であった。もうこの歳になると誕生日がうれしい気持ちにはなかなかなれない。41歳というとバカボンパパと同じ歳であるわけで、そう考えると気持ちが何故か落ち込む。25歳の時にはマカロニホウレンソウのトシちゃんと同じ歳だと思ったことを覚えているが、漫画としか比較できないのは何とも哀れである。
健康に留意しなければならない歳でもあるわけで、基本健診にも行ってきた。面白いことに問診票にウエストのサイズがあった。メタボリックの影響であろう。もちろん私はスマートなので問題ない。ウエストで判断するなんてあまり科学的でない気がする。その他も取りあえずわかったところは問題なかった。健康第一である。
今日は新宿御苑に行ってきた。巨樹巨木の会と共催で幼児対象の環境教育を企画。そのボランティアとして参加した。本日の役割は、ムッレさんになること。衣裳を着て森の妖精になって子供たちと遊んだ。とても寒い一日だったが、楽しい一時をすごした。
その後は、雑学のイラスト書いていただいた箕輪さんの個展に顔を出す。海鳥の図鑑のためにかかれた絵の個展であった。海の鳥はどれも色彩が乏しいのに驚く。おそらく海の上での暮らしではカラフルな色は必要ないのであろう。
今日は東大和市立郷土博物館主催の探鳥会だった。土曜日なので少し人が少ないかと思ったが、それでも36名ほどの参加者があった。それほど珍しい鳥はいなかったが、天候に恵まれたため、鳥の個体数が多く、かなり楽しめたと思う。
Recent Comments